ホワイトニング|藤沢市の歯医者・歯科医院|トータル歯科・矯正歯科 湘南辻堂|歯の保存・矯正治療・インビザライン・インプラント治療
ホワイトニングについて

歯の黄ばみが気になる、歯をもっと白くしたい方には、ホワイトニングがお勧めです。
ホワイトニングとは、専用の薬剤を使用して歯を漂白することです。
歯を削るわけではないので、身体にも優しい治療です。
ホワイトニングがおすすめの方
- 歯を白くしたい方
- コーヒーや紅茶などの飲食による歯の着色を除去しても歯の色が気になる方
- 歯を削って白くする方法に抵抗がある方
ホワイトニングの順序
計画的に歯を白くするためにホワイトニングは順序が大切です。
- むし歯がある方
痛みが出る可能性が高いためむし歯の治療を先に行います。
つめ物や補綴物を白くしたい場合、天然歯の白さの調整が必要になりますので、先にホワイトニングをするケースもございます。
- 歯周病がある方
痛みが出る可能性があるため、口腔内の歯周病の状態を改善してから行います。
- 神経が無い歯を白くする場合
神経の再治療を行ってからホワイトニングを行います。
ホワイトニングの効果が出にくい神経を抜いた歯が白くなりやすくなります。
ホワイトニングができない方
ホワイトニングの種類
オフィスホワイトニング
歯科医院で行うホワイトニングです。
高濃度の過酸化水素を含む薬剤を歯の表面に塗って光をあてる方法です。
メリット
- 1回の効果が高い
- 短時間で白くなる
- 歯科専門職による専門的な施術
デメリット
- クリニックへの滞在時間が長時間になる
- 知覚過敏が起きることがある
- 白さを保つ期間が短い
- 1回のみの施術だと色が後戻りしやすい
ホームホワイトニング
歯科医院で歯型をとって、薬剤を塗布するときに使用するマウスピースを作製します。
自宅でマウスピースに薬剤を使ってホワイトニングをする方法です。
メリット
- ご自身のペースでホワイトニングができる
- ホワイトニング効果が長期間続く
- 費用を抑えることができる
デメリット
- 歯が白くなるまでに時間がかかる
- 知覚過敏が起きることがある
デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニングとホームホワイトニンングを併用することです。
メリット
- 効果が長く続きやすい
- 短期間でホワイトニング効果を実感できる
- ホワイトニング効果が長期間持続する
- ホワイトニング後の色戻りが起きにくい
デメリット
- 費用が高く設定されている
- 知覚過敏が起きることがある
ウォーキングブリーチ
神経がない歯に変色が起きている時に行います。
薬剤を歯の内部から作用させて白くする処置になります。
複数回、通院する必要があります。
お気軽にご相談ください
当院では、患者様一人ひとりの歯の色やご希望に合わせたホワイトニングプランをご提案しています。
「結婚式やイベントまでに歯を白くしたい」「自然な明るさにしたい」「自宅でゆっくりケアしたい」など、目的やライフスタイルに合わせて選べる方法をご用意しております。
まずはお気軽にご相談ください。