
おとなの矯正
おとなの矯正
矯正治療と聞くと「見た目の改善」を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、実はそれだけではありません。歯並びやかみ合わせを整えることは、虫歯・歯周病の予防、発音の改善、咀嚼機能の向上にもつながります。当院では、見た目の美しさはもちろん、口腔内全体の健康を重視した矯正治療を行っています。
成人の方は主に「二期治療」として、歯の位置そのものを整える治療を行います。
お子様の矯正治療とあわせてのご相談も歓迎です。
あなたの歯のお悩み、当てはまりますか?
虫歯や歯周病の予防
歯並びが整えばブラッシングがしやすくなり、歯垢・歯石がつきにくくなります。
虫歯や歯周病は日本人の歯の喪失原因の上位です。矯正治療によって予防効果が高まります。
発音・顔貌の改善
かみ合わせが整うと、発音が明瞭になります。
また、顎のバランスが整うことでフェイスラインが引き締まり、横顔がすっきりとした印象になることもあります。
食事がしやすくなる
咀嚼効率が上がり、しっかり噛めるようになります。
唾液の分泌も促されるため、消化吸収の改善にもつながります。
歯の表面に「ブラケット」を装着し、ワイヤーで力を加えて歯を動かす伝統的な方法です。
昔からある方法なので実績が豊富で、多くの症例に対応可能です。
透明なマウスピースを装着し、段階的に歯を動かします。目立ちにくく、取り外しも可能で、衛生的に管理しやすいのが特徴です。
前歯など限られた部分だけを対象に行う矯正治療です。比較的費用と期間が抑えられます。
ワイヤー矯正中は歯磨きが難しくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
当院では、矯正治療中の通院ごとに以下のチェックも行います。
→ 矯正治療とあわせて「予防歯科」のご利用をおすすめします。
項目 | 費用 |
---|---|
初診・診断料 | ¥33,000 |
ワイヤー矯正 | ¥880,000~¥990,000 |
ワイヤー矯正(調整料) | ¥0 |
マウスピース矯正 | ¥990,000~¥1,100,000 |
マウスピース矯正(調整料) | ¥0 |
部分矯正 | ¥440,000~ |
※医療費控除の対象になる場合があります。
※費用の分割(デンタルローン)にも対応しています。
(マウスピース矯正の場合 9,900円/月〜)
大人の矯正治療は、年齢に関係なく始めることができます。
歯並びやかみ合わせにお悩みがある方は、将来的な健康のためにも、早めのご相談をおすすめします。
TOP